ロータス・エリーゼ カップ 250 GP EDITIONは、1.8リッタースーパーチャージャーエンジンを搭載し、最高出力248.4PS、トルク244Nmを実現するエリーゼ カップ 250をベースに、「チームロータス」が1972年から1986年まで戦ったF1をコンセプトに、魅力的なスタイルをまとったクルマとなります。全世界(日本を含む)で40台の限定生産となり、日本には20台が導入されます。日本でのデリバリー開始は2018年11月を予定しています。


真のドライバーのための車としての評価を確かなものにすべく、効率的な設計、俊敏性、グリップ性能、スピードを完璧に組み合わせることで、2シータースポーツカーの新たな基準を打ち立てるエリーゼ カップ 250は、まぎれもないサーキットカーでありながら、公道走行にも対応します。サーキット走行にこだわるモデルの証しである「カップ」の名を持つこの最新のスポーツカーは、ヘセルを走る他の車と一線を画す存在として、今後間違いなくロータスブランドを象徴するファン垂涎のモデルとなることでしょう。エリーゼ カップ 250のエアロダイナミクスの変更は、車両の上下や周囲の空気の流れを変え、その結果、224km/h時125kgにまでダウンフォースが向上。これにより、抜群のコーナリング性能と安定性が実現しています。エリーゼ カップ 250は、248.4PSの最高出力を誇る、スーパーチャージャー付きのオールアロイ製1.8リッターエンジンを搭載。0-100km/hを4.3秒で加速し、一気に最高速度の約248km/hに達します。 ドライビング体験をさらに向上するために、ヘセルの音響エンジニアによって排気音がさらに改善されたエリーゼ カップ 250は魅力的な音を響かせます。この車の魅力を際立たせるために、エリーゼの精巧な6速マニュアルギアボックスには、ロータスが細部まで美しく仕上げたオープンゲート設計が採用されています。 エキシージ スポーツ 350に初めて導入され、エリーゼ用に最適化されたこの設計は、これまで以上に明快かつダイレクトな操作を実現し、よりすばやく正確なシフトチェンジを可能にします。

エリーゼ カップ 250には、リチウムイオンバッテリー、ロータスの職人がハンドメイドで仕上げたレースシート、モータースポーツ仕様の超軽量鍛造アルミホイール、独立懸架式ダブルウィッシュボーンサスペンション、フロントアンチロールバーを装備。併せてフロント、リアともにビルシュタイン製高性能ダンパーとアイバッハ製同軸コイルスプリングを採用しています。 ダンパーレートはエリーゼ スポーツおよびエリーゼ スプリントモデルを上回っています(コンプレッション:フロント12%/リア9%、リバウンド:フロント20%/リア30%)。また、フロントにAPレーシング製ツインピストンキャリパー、リアにブレンボ製シングルピストンキャリパー、フロントとリアともに288mm径クロスドリルドベンチレーテッドディスクを使用することで、高いブレーキ性能を実現。他の1.8リッターEliseモデルと同様、エリーゼ カップ 250にもドライバーが選択可能なESPモード(ドライブ、スポーツ、オフ)が用意されています。 さらに、トラクションを最大化し、ダウンフォースとダンピング性能を最大限に高めるために、エリーゼ カップ 250はヨコハマADVAN A048 LTSタイヤを装着。このタイヤは公道走行とサーキット走行のどちらにも適し、さまざまな気温や条件下で圧倒的なグリップ性能を発揮します。 エリーゼの堅牢かつねじり剛性に優れたシャーシ構造に加え、エリーゼ カップ 250はT45スチール製ロールフープも標準装備しています。エリーゼ カップ 250のキャビンは、高性能スポーツカーらしくハンドメイドで美しく作り込まれています。シートは、ブラックアルカンタラトリムに特別コントラストステッチが施されたロータス製のカーボンレースシート。トリムデザインはドアパネルとフェイスレベルベントへ続き、キャビンの随所に使われているアルミとのエレメントを引き立たせています。


- 1.8L DOHC 4気筒 Dual VVT-i エンジン + スーパーチャージャー + インタークーラー
- 2シーター
- スポーツレシオ6速マニュアルトランスミッション
- ダブルウイッシュボーンスポーツサスペンション
- フロント/リア単筒式ビルシュタイン製ハイパフォーマンスガスダンパー
- フロント/リアアイバッハ製コイルスプリング
- フロントアジャスタブルアンチロールバー

- ロータス製軽量フロントストラクチャー
- ロータス製オールアルミモノコック
- ドアサイドインパクトビーム
- 運転席/助手席エアバック
- APレーシング製2ポッドアルミ合金製フロントキャリパー
- ブレンボ製シングルピストンリアキャリパー
- クロスドリルドベンチレーテッドブレーキディスク
- T45スチールロールフープ
- エレクトロニックスタビリティープログラム (ESP)※
- セレクタブルESPモード (Drive/Sport/Off)
- 集中ドアロック
- タイヤプレッシャーモニタリングシステム
- イモビライザー、アラームシステム
※ 料金は2018年10月18日現在のメーカー希望小売価格(消費税8%込み)です。
※ エレクトロニックスタビリティープログラム (ESP)はABSブレーキシステムにより以下の機能が組み合わされております。コーナーブレーキコントロール (CBC) / ドラッグトルクコントロール (DTC) / 横滑り防止装置 (ESC) / 油圧ブレーキアシスト(HBA)/ 電子ブレーキ配分 (EBD) / 電子ディファレンシャルロック (EDL) / トラクションコントロールシステム (TCS)

- ハロゲンヘッドライト、LED式フロントスモールランプ/ターンシグナル
- LED式リアランプ (2灯タイプ)
- フロントマッドフラップ
- Cup 250 専用フロントスプリッター
- ブラックソフトトップ
- Cup 250 専用リアウイング
- ブラックリアディフューザー
- クリアーストーンチッププロテクションフィルム
- Mars Gold エクステリアカラーパック (特別デカール)
-フロントアクセスパネル、フロントクラムシェル、テールゲート - Gloss Gold メタリックデカール
-World Champion ローレルリース - Mars Gold ペイントフィニッシュ
-フロントスプリッター、リアウイングアップライト - Mars Gold フィニッシュ軽量鍛造アルミホイール (F:16inch R:17inch)
- ヨコハマ Advan A048 LTS タイヤ (F:195/50 ZR16 R:225/45 ZR17)
※ 料金は2018年10月18日現在のメーカー希望小売価格(消費税8%込み)です。

- アルカンタラパック
-スポーツシート、ドアパネル、センターコンソール、ベントサラウンド (ブラック)
-ゴールドステッチ - インテリアカラーパック (モータースポーツブラック)
-トランスミッションコンソール、HVACパネル、シートアイレット、パワーウインドベゼル - GP EDITION 専用 カーボンスポーツシート
-ロータスロゴ&ローレルリースゴールド刺繍、ブラックアルカンタラ/ブラックレザー/クロスコンビネーション - アルカンタラステアリングホイール
- アルミギアノブ
- ブラックレザーハンドブレーキスリーブ
- エクスポーズドギアシフトメカニズム
- フロアマット
- エアコンディショニングユニット
- エンジンスタートボタン
- パワーウィンドウ
- 12Vインテリアアクセサリーソケット
- 軽量リチウムイオンバッテリー
※ 料金は2018年10月18日現在のメーカー希望小売価格(消費税8%込み)です。

- クラリオン製CD/MP3/WMAオーディオ、2スピーカー
※ 料金は2018年10月18日現在のメーカー希望小売価格(消費税8%込み)です。
- モータースポーツブラックペイント
※ 料金は2018年10月18日現在のメーカー希望小売価格(消費税8%込み)です。
モデル名 | Elise Cup 250 GP |
|
全長 | mm | 3,800 |
全幅 | mm | 1,720(ミラー除く) |
全高 | mm | 1,130 |
ホイールベース | mm | 2,300 |
トレッド 前/後 | mm | 1,457,1506 |
最低地上高 | mm | 140 |
車両重量 | Kg | 917 * |
乗車定員 | 名 | 2 |
エンジン形式 | 2ZR-FE | |
エンジンの種類 | DOHC4気筒WT-i+スーパーチャージャー | |
排気量 | cc | 1798cc |
ボア×ストローク | mm | 80.5×88.3 |
圧縮比 | 10 : 1 | |
許容最高回転数[瞬間] | 7200rpm | |
最高出力 | kw/rpm | 182.7kW (248.4ps) / 7200rpm |
最大トルク | Nm/rpm | 244Nm (24.9kgm) / 3000-7000rpm |
最高速度 | km/h | 248 |
0-100km加速 | s | 4.3 |
燃料供給システム | ロータスコントロール電子制御 | |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン | |
燃料タンク容量 | L | 48 |
ステアリング形式 | ラック&ピニオン | |
トランスミッション | 6速MT | |
サスペンション形式 | 前/後 ダブルウィッシュボーン | |
前/後 単筒式ビルシュタイン製ダンパー | ||
前/後 アイバッハ製コイルスプリング | ||
ABSシステム | ||
ブレーキ形式 | 前:APレーシング製 2ポッドアルミ合金製キャリパー | |
後:ブレンボ製シングルピストンキャリパー | ||
ベンチレーテッドブレーキディスク | ||
ブレーキディスクサイズ | 前/後;288mm | |
タイヤ | YOKOHAMA ADVAN A048 LTS | |
タイヤサイズ | 前:195/50 ZR16 後:225/45 ZR17 | |
ホイールサイズ | 前:7.0J × 16 後:8.0 J × 17 | |
シャーシ | ロータス製オールアルミモノコック | |
ボディ | オールグラスファイバーボディ〔FRP素材〕 |
※諸元数値は、2018年10月18日現在の数値となり、予告無く変更される場合がございます。